座右の銘「仲間は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする」

プランニング・クリエーション部

元気web事業  webマーケティング事業 

舛渕 麻衣子

(MBTI診断:提唱者 (INFJ-T))

■仕事のこと



2005年2月前身会社時入社

Q1.オアシスでの役割と仕事内容

プランニング・クリエーション部 リーダー
集客(web広告運用等)チーム責任者

Q2.入社を決めた理由

新卒時は、いわゆる大企業の一般職(事務職、秘書)として働いていましたが、もっと、自身が稼いでいる(=勤め先の会社や、世の中に貢献している)と感じられる仕事をしたいと悶々としていました。そのような時に、当社社長(諏訪)と出会い、会社を立ち上げるので参画しないかとお声がけをいただき、創業時から約20年オアシスに携わっております。100年続くような、世に必要とされる会社を作りたいと、そしてその礎の1人として存在したいと思い、入社を決意しました。


Q3.オアシスで印象に残った体験

人事総務から営業まで様々な業務に携わり、自分のスキルアップの環境を与えてもらいましたが、その中でも1番の経験は、齢40にしてそれまで未経験であったwebの世界(web広告運用)の業務担当に抜擢していただいたことです。
そして自分がその業務で一定の成果を出せるようになるまで、講師をつけてくれたり、今でもですが、社長から直々に助言いただいたりもしました。また、結果成功しても失敗しても、自分が考え抜いた事であればやってみよ、とチャンスもいただけました。そのような経験が、今の自分の成長に大きくつながっていると感じます。


Q4.オアシスでの成功体験や嬉しかったこと

自分が集客したユーザーさんと、その先のクライアントの商品・サービスがマッチして、双方より「ありがとう」と幸せそうな声を聞けた時が一番嬉しかったです。そのような声が増えるよう、ユーザーさんの気持ちに寄り添うこと、クライアントの商品・サービスを深く知ることの重要性を感じるのとともに、やっぱりそこの手を抜いてはダメだなとつくづく思います。




部下への広告運用ティーチング風景
Q5.失敗談やそれを乗り越えた方法

自分が決断し実行した策が、結果として思い通りのプラスに至らならなかったことは幾つもあります。事実収集から分析、策定まで相当な時間をかけ思考を巡らすので、結果が出ない時の焦り、落ち込みはスゴいのですが。。。でも、その決断に至るプロセスが自分でしっかり確立されていた上であれば、どこが見立てと違っていたのか、ではどうすれば目標に近づけることができるのかと再度分析し、諦めずリベンジし、プラスに転換することも多々あります。なので、考え抜く、やる切ることが大事だなと思います。
あとは、仕事は1人では成り立たないので、いつも私を支えてくれる仲間がいます。一緒に考え、落ち込み、喜びを分かち合う仲間がいるからこそ、これまで乗り越えてこられたと思っています。

Q6.あなたにとってオアシスとはどんな場所ですか?

仕事のみならず、生き方を習得できる場所です。自分で稼ぐ、自分の未来を切り拓く術を身に着けることのできる場所です。あと、結婚しても家庭・育児と仕事の両立もできる環境を会社が与えてくれたり、仲間が助けてくれてとってもありがたいです。

Q7.自身の仕事(役割)におけるやりがいとは?

前述の「成功体験や嬉しかったこと」でお伝えしたことなのですが、クライアントやユーザーさんに喜んでいただけることです。自分たちが集客したユーザーさんが、クライアントの商品・サービスを永く利用・購入され続けているということを共有いただいた時には、日々の仕事に対する緊張や疲れも心地よいものに変わります。感動マーケティングの創出ができ、自身も感動します。


Q8.今後の目標・キャリアヴィジョン

集客(広告運用等)側のみならず、集客した先にあるクリエイティブ(LP等)側のスキルも習得し、全体的なディレクションができるようになること。また、それらを部下・後輩も習得できるようマネジメント、環境づくりを進めていくことです。

■プライベートのこと



Q1.座右の銘(好きな言葉)とその理由
「仲間は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする」
仲間ではなく《友情》が正しいと思いますが、お友達感を拭う為この部分だけ自分で変換しています。ドイツの詩人・シラーの言葉で、小学校の道徳の教科書で知った言葉だと記憶しています。本当にそうだなと実感していますし、この考えが日々の私の決断・行動の支えになっています。
Q2.趣味・特技・好きなこと
機械類を解体し組み立て直すこと。各種部品を集め、製品を作ること。修理(例:掃除機、洗濯機、ビデオデッキ、パソコン、スピーカー、アンプ、カラン、自転車)。園芸。子供と一緒に読書や図書館、展覧会巡り。

Q3.プライベートでやってみたいこと

エコキュートの修理。宝石の発掘から研磨。

最後に、まだ見ぬ将来の仲間へひとこと!

仕事ができるようになりたい、自分を高めたい・稼ぎたい、その為の努力は厭わないという、やり抜く根性があれば大成します!来たれ熱血人!!

その他の社員